家でおいしいコーヒーが飲みたいけど、そもそも水道水がまずい、でも水を買うのも面倒!なんて思うことはありませんか?

水道水の味をよくするには、水質のいい場所へ引っ越すか、浄水器をつけるしかありません。
浄水器をつけるとコーヒーをはじめ、普段のみそ汁など料理までおいしくなります。
この記事では、おいしいコーヒーが水道水でも飲めるようになる浄水器の種類、特徴について紹介します。
「まずい水道水を卒業したい」「水道水で手軽くおいしいコーヒーを淹れたい」と言う人は、参考にしてください。
~もくじ~
そもそも浄水器とは?

浄水器とは、水道水から特定の物質を取りのぞいて、水道でもおいしい水が飲めるようになる機器のことです。
水道水がフィルターを通って特定の物質を除去する仕組みで、いろんなタイプの浄水器があります。

浄水器をつける目的とメリット

水の角をとってくれる浄水器。つける目的は水道水から塩素などの嫌な雑味を除去することです。
塩素を除去することで、水道水でも気楽においしいコーヒーが飲めるようになります。

浄水器の種類と特徴
一口に浄水器といっても、いくつか種類があります。
それぞれ設置しやすさや見た目、かかる費用が違うので見てみましょう。
種類と費用 | 初期費用 | フィルター交換目安 | ランニングコスト | 浄水能力 |
---|---|---|---|---|
ピッチャー(ポット)型 (例)ウェルビナ | 7,231円 | 6ヵ月 1日2L使用 | 年8,000円 | 最近除去率 99.9% |
蛇口直結型 (例)美研 | 1,100円 | 1ヵ月 | 月850 年10,200円 | 19物質 |
水栓一体型 (例)リクシル | 17,654 | 3ヵ月 | 年11,000円 | 14物質 |
シンク下設置型 (例)TOTO | 10,044円 | 1年 | 年12,100円 | 13物質 |
ウォータースタンド型 (自分で給水) ・エブリィフレシャス ・Locca ・楽水ウォーターサーバー | 無料 実質無料 8,800円 | 6ヵ月 6ヵ月 6ヵ月 | 月3,300円 月2,680円 月3,278円 | 23物質 15物質 詳細不明 |
ウォーターサーバー型 (蛇口直結) 楽水ウォーターサーバー | 13,200円 | 6ヵ月 | 月3,278円 | 詳細不明 |
水道管元栓直結型 ソリューヴ | 258,500円 +60,500円 | 1年 | 年30,800円 | 1ミクロンの フィルター |
種類と費用 | 初期費用 | フィルター交換目安 | ランニングコスト | 浄水能力 |
ピッチャー(ポット)タイプ

ポット(ピッチャー)型の浄水器は、ポットなどの容器の中で水道水を浄水するタイプの浄水器です。
水道水をポットに注いで数分間冷蔵庫で寝かせると浄水できるので、低価格で導入できます。
1度に1~2Lしか浄水できないし、浄水を待つ時間があるので、場合によっては2つ使用する人もいます。
- 導入しやすい価格帯
- 浄水にタイムラグがある
Welvina(ウェルビナ)
「高機能浄水器ウェルビナ」は、通常の浄水器の活性炭より浄水力を上げるために、国産モミ殻活性炭を使ったハイスペックなピッチャー型の浄水器で、細菌を99.9%も取り除いてくれます。
「自然の力で健康と美しさを得る」という想いでつくらており、水道水を5分でまろやかな水にしてくれます。
水道水が5分でまろやかに
蛇口直結タイプ(蛇口へ直接とり付け)

蛇口直結タイプは、大規模な工事をせず蛇口の先端にポンっとつけるだけ。取り付けが簡単で気軽に塩素を取り除ける浄水器です。
蛇口によっては取り付けられないものもありますが、設置が簡単なのであまり費用がかからずノンストレスで浄水が楽しめます。
- 設置が簡単で価格が安い
- カートリッジの寿命が短く、交換回数が多い(美研なら無料)
- 見た目がごつくなる
美研(お得なレンタルタイプの浄水器)

美研は月々858円でレンタルできる浄水器です。フィルターは定期的に無料で届くので、買い忘れ、交換し忘れがなくなります。
月々1,000円以下でフィルターも忘れず交換できるのでおすすめです。
浄水器は買うよりレンタルがお得
水栓一体タイプ(カートリッジ内蔵型)

水栓一体タイプは、水栓本体ににフィルターのカートリッジが内蔵されてる浄水器です。外部に機器を取りつけなくてもろ過できるのが特徴で、カートリッジの交換も楽にできます。
水回りがスッキリでオシャレになりますが、工事費用がかかる場合もあります。
- シンクまわり、シンク下がスッキリ
- カートリッジ交換が簡単
- シャワー引き出し式もある
【LIXIL(リクシル) INAX】RJF-771Y

水栓一体のビルトインといえばリクシルで、取付けが簡単で定評があるのがRJF-771Yです。シャワー付き浄水器付きでこの価格は安いですね。
ビルトイン型(シンク下設置タイプ)

ビルトイン型(アンダーシンクタイプ)の浄水器は、シンクの下に設置する浄水器です。足下で浄水してくれるので、シンク周りをすごくスタイリッシュにしてくれます。
水道水とは別で浄水器専用の水栓を確保する場合は工事費用がかかりますが、水道水と浄水を混合の水栓にするならわりと簡単に設置できます。
- 導入コストが高く、長期コストは安い
- フィルター交換をあまりしなくて良い
- シンク周りがスッキリ
- シンク下に浄水器本体を置くスペースが必要

ウォーターサーバー型浄水器(自分でタンクに給水タイプ)

ウォーターサーバー型浄水器(自分でタンクに給水タイプ)は、タンク式の浄水器です。
タンク内に水道水を注ぎ入れると、浄水してウォーターサーバーとして使用できるので、次世代型ウォーターサーバーとして注目を集めてます。
床上に置くタイプや、シンク上に設置できる小型のタイプがあるので、自分の生活スタイルにあったものを選択しましょう。

エブリィフレシャス
エブリィフレシャス | 卓上タイプ | 床置きタイプ |
初期費用 | 実質無料 | 実質無料 |
月額料金 | 定額3,300円 | 定額3,300円 |
給水タンク | 5.0L | 8.7L |
選べる温度 | ・冷水(5~10℃) ・ECO冷水(10~15℃) ・常温水 ・ECO温水(70~75℃) ・温水(80~85℃) | ・冷水(5~10℃) ・ECO冷水(10~15℃) ・常温水 ・ECO温水(70~75℃) ・温水(80~85℃) ・高温水(85~90℃) |
初期費用・送料・メンテナンス料はいずれも0円
Locca(リフィルサーバー)

ロッカは水道水を使うため、2,680円(税込)の定額で使い放題!今まで料金を気にして控えめに使っていた方にもぴったりのサーバーです。
ロッカは、カートリッジ代や配送料、初期費用も無料!浄水型サーバーのレンタル料としてもメーカー最安値級です。
Locca | 卓上タイプ | 床置きタイプ |
サイズ | 822×270×360mm | 1,275×270×358mm |
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額料金 | 定額2,680円 | 定額2,680円 |
給水タンク | 冷水:2.3L 温水:1.35L | 冷水:2.3L 温水:1.8L |
選べる温度 | 冷水:約6℃ 温水:約85℃ | 冷水:約6℃ 温水:約85℃ |
Loccaを詳しくみてみる
ウォーターサーバー型浄水器(水道管直結タイプ)
ウォーターサーバー型浄水器(水道管直結タイプ)は、水道管からホースを分岐させて自動吸水するタイプの浄水器で、床上に置くタイプと、シンク上にも設置できる小型のタイプがあります。
水道水をウォーターサーバーのように使える気楽な浄水器で、次世代型のウォーターサーバーとも言われてます。
水を継ぎ足ししなくていいので楽なメリットがありますが、設置場所によってはホースが邪魔になってしまうデメリットがあります。

次世代型のウォーターサーバー
楽水ウォーターサーバー(ピュレスト)

落水ウォーターサーバーはシンク上、床上に設置できる2モデル展開のウォーターサーバー型の浄水器です。
月額3,278円で、おいしい水を飲み放題。カートリッジ交換やサーバー故障の交換は無料です。
ウォーターサーバータイプの浄水器は、キッチンなどの水道栓の根本に金具を取り付けストロー程度のチューブを分水させて給水します。水道直結型のウォーターサーバーとも呼ばれてる、次世代型のウォーターサーバーです。
タンク内の水が減ると自動で吸水し、モノによっては冷水、温水、常温水の3パターン使えるモデルもあり、高性能のフィルターで水道水をろ過するので、おいしいお水がつくれます。
楽水ウォーターサーバー 料金プラン | 初期費用 | 月々 |
推奨→ライトプラン (設置を依頼) | 13,200円 | 3,278円 |
DIYプラン (自分で設置) | 5,500円 | 3,278円 |
給水タンクプラン 床上設置スタンドのみ (自分でタンクへ補給) | 8,800円 | 3,278円 |
RO水プラン (RO純水が飲める) | 13,200円 | 4,378円 |
大容量プラン (冷水10L、温水6L) | 13,200円 | 5,478円 |
冷水機プラン (お湯が必要ない人向け) | 13,200円 | 3,278円 |
楽水ウォーターサーバー 「ピュレスト」の機能 | ・床置きスタンドタイプ ・卓上タイプ |
フィルター | 無料 |
給水タンク | ・冷水3.0L ・温水1.6L |
選べる温度 | ・冷水選択(5.8.12℃) ・温水選択(90.95℃) |
水道管元栓直結タイプ(家を丸ごと)

水道管元に直結するタイプの浄水器は、水道メーターの内側の水道管に取付ける水道管元栓直結タイプの浄水器です。
一台設置することで、飲み水から洗面、シャワー、お風呂まで、全部の蛇口 のお水がきれいになります。塩素だけじゃなくて、トリ ハロメタン、鉄錆、鉛や農薬などの重金属も吸着除去するので安心しますね。
- 家じゅうまるっと浄水できる
- お風呂まで快適になる
- 価格がが高い
公式サイトを見てみる
まとめ
家でおいしいコーヒーが飲みたいけど、そもそも水道水がまずい、でも水を買うのも面倒。なんて思う人は、浄水器のある生活がおすすめです。
とはいえ浄水器にもいろんな種類があるので、自分のライフスタイルにあったものを選びましょう。
種類と費用 | 初期費用 | フィルター交換目安 | ランニングコスト | 浄水能力 |
---|---|---|---|---|
ピッチャー(ポット)型 (例)ウェルビナ | 7,231円 | 6ヵ月 1日2L使用 | 年8,000円 | 最近除去率 99.9% |
蛇口直結型 (例)美研 | 1,100円 | 1ヵ月 | 月850 年10,200円 | 19物質 |
水栓一体型 (例)リクシル | 17,654 | 3ヵ月 | 年11,000円 | 14物質 |
シンク下設置型 (例)TOTO | 10,044円 | 1年 | 年12,100円 | 13物質 |
ウォータースタンド型 (自分で給水) ・エブリィフレシャス ・Locca ・楽水ウォーターサーバー | 3,300円 3,300円 8,800円 | 6ヵ月 6ヵ月 6ヵ月 | 月3,300円 月2,680円 月3,278円 | 23物質 15物質 詳細不明 |
ウォーターサーバー型 (蛇口直結) 楽水ウォーターサーバー | 13,200円 | 6ヵ月 | 月3,278円 | 詳細不明 |
水道管元栓直結型 ソリューヴ | 258,500円 +60,500円 | 1年 | 年30,800円 | 1ミクロンの フィルター |
種類と費用 | 初期費用 | フィルター交換目安 | ランニングコスト | 浄水能力 |

1度真剣に考えてみましょう♪
最後に

この記事で、自分にあった浄水器が見つかったら幸いです。
そして一緒においしいコーヒーを飲んでいきましょう。自分の舌にあったコーヒーを見つけたいときはポストコーヒーがおすすめです。
ポストコーヒーは、
- コーヒー診断ができて
- 自分の好きそうなコーヒーが
- 毎月3つランダムに届く
- コーヒーの定期便です。
クーポンコード | coffee-6vnu1t |
おいしいコーヒーの旅ができる
ポストコーヒーについては、コチラの記事で詳しく書いてます♪