【PR】この記事には広告を含む場合があります。

【とろ火が命】マキネッタのおすすめと本格的な使い方!注意点も紹介

「マキネッタって、どうやって使うの?」
「気を付けるポイントは?」

レトロな見た目から、インテリアとしても人気の「マキネッタ」。どこでも手軽に、濃いコーヒーが作れて、カフェオレなどのレシピまで堪能できるので、とても人気のコーヒー道具です。

そんなマキネッタには、たくさんの種類があるし、作り方や、お手入れに注意点があります。

ティピーコペ
そこで今回は、おすすめのマキネッタから、美味しい淹れ方や、注意すべきお手入れ方法を完全紹介します!

「マキネッタ」を使いこなして、楽しいご家庭やキャンプで、贅沢なコーヒーを!といった人は、参考にしてください。

\おすすめのマキネッタ/

よろずやマルシェ
¥7,190 (2024/12/26 14:58時点 | 楽天市場調べ)

\気楽な手入れで使いたい人はコチラ/

スポンサーリンク

マキネッタとは?

マキネッタは、イタリアで“小型のコーヒー器具”の全般を指してる言葉です。

1919年にアルフォンソ・ビアレッティがビアレッティ社を設立。場所はイタリアのトリノから北に100㎞ほど進んだオメーニャという、アルミ産業が盛んな場所です。

そこで、1933年から発売スタートしたのがマキネッタです。

正式名称は「モカエキスプレス」「モカポット」

マキネッタの正式名称は、モカ・エキスプレス。これは、ビアレッティ社が商標登録をしています。別名モカポットとも呼ばれてます。

イタリア人から”長年”愛されており、イタリアのコーヒー文化の象徴とされてます。

ティピーコペ
イタリアの急須なんて言われてます♪

マキネッタの仕組み

マキネッタは、2つの部屋から成り立ちます。

  1. 下の部屋(ボイラー)に水を注ぐ
  2. コーヒー粉を入れたバスケットを乗せる
  3. 上の部屋(サーバー)と合体して、加熱

[抽出の仕組み]
下の部屋に入れた水は、加熱されてお湯に、そして、水蒸気になって気圧が上昇。行き場のなくなったお湯は、配管を介して、粉の入ったバスケットを通り、上の部屋へと押しだされる。

コーヒー粉の入ったバスケットを通るときに、コーヒーエキスを抽出して、そのまま上の部屋(サーバー)へ抽出される仕組みです。

ティピーコペ
圧力差を利用するので、いわゆるサイフォンの原理ですね♪

マキネッタの注意点!

マキネッタは、お手入れ方法を間違えると、使えなくなるので、注意しましょう。

NG
  • 酸素系漂白剤
  • ハイター
  • ガッツリ洗剤で洗う
  • 水の拭き残し

コチラの動画は「酸素系漂白剤」に漬けて失敗したそうですが、ほとんどのマキネッタの素材はアルミ。水分が残ってても、酸化して使えなくなるので注意してください。とくに長期的に使わない場合は、パッキンも外してしっかりと水分を拭いて、乾燥させましょう。

ティピーコペ
メンテナンスが面倒!という人は、ステンレスタイプの「アルヴィナ」がおすすめです♪

マキネッタの魅力を解説

マキネッタの魅力は「コーヒーの味」もさることながら、そのレトロで可愛らしい見た目と、ロマンを感じる操作性。そしてワクワクするような抽出の仕組みだと思います。

極めれば極めるほどに、出来上がったコーヒーの見た目も味もよくなります。

濃厚なコーヒーと甘みで、病みつきになる事間違いなしのアイテムです。

マキネッタって美味しくない?

マキネッタで淹れたコーヒーは、美味しいです。

とは言え、マキネッタを“本格エスプレッソ”と比べて飲むと、『まずい』と感じるでしょう。道具の構造も価格もまったく違うので、マキネッタとエスプレッソマシンは、まったく別物と思って飲みましょう。

マキネッタエスプレッソ
マシン
気圧1~3気圧9気圧
抽出方法超高温、長時間高温、短時間
温度100℃92~96℃
抽出時間2~5分数十秒
本体価格3~9,000円数万~数百万
ティピーコペ
とくにアウトドアで淹れると、とても最高のコーヒー体験ができます♪

マキネッタがおすすめな人

ロマンの溢れるマキネッタですが、こんな人におすすめのコーヒー道具です。

  • 道具を扱うのが好き
  • ロマンを感じたい
  • あまいコーヒー大好き
  • たまにブラックも淹れたい
  • 省スペースで始めたい
  • アウトドアでも使いたい

ロマンもあって、省スペースなので、アウトドアコーヒーにもピッタリ!これ1台あれば、甘いコーヒーも、たもにブラックも、いろいろ堪能できます。

ティピーコペ
大量のお砂糖と強い苦味は、疲れた心身に染みこみます♪

マキネッタおすすめ出来ない人

マキネッタは、残念ながらこんな人にはおすすめ出来ません。

  • おいしいブラックコーヒーが飲みたい人

基本的にエスプレッソは、大量の砂糖と一緒に楽しむもの。

なので、ブラックコーヒーをメインで飲みたい人は、確実にドリッパーやエアロプレスの方がおすすめです。

とはいえ

  • 「マキネッタしか持ってない!」
  • 「たまにはブラックも飲みたい!」

という事もあります。

そんな場合は、お湯を足して薄めて飲みましょう
(アメリカーノ:レシピは後述)。

マキネッタ「評判のいい口コミ」紹介

マキネッタの評判はとてもよく、楽しそうな口コミも沢山。改めて、色んな人から愛されてるコーヒー道具だなと思いました。そんな口コミの一部を紹介します。

クレマは出来にくいけど最高に美味しい

ティピーコペ
ザラメだと上品な甘さに♪

いいぞマキネッタは…

ティピーコペ
「マキネッタはいいぞ」って、流行ってるの?笑

マキネッタ「評判の悪い口コミ」紹介

飲みすぎには注意

ティピーコペ
カフェラテにすると本当おいしいので、沢山飲んでしまいがち。そんな人は、マウントハーゲンのカフェンレス(粉)が、美味しいのでオススメです。

マキネッタの種類と違いの解説

マキネッタの種類
  • モカ・エキスプレス(元祖)
  • Newインダクション(元祖をIH対応に)
  • ヴィーナス(コレだけステンレス素材)
  • ブリッカ(人口的にクレマ作成)
  • ブリッカインダクション
    (ブリッカをIH対応に)
  • アルピナ(謎の山岳モデル)

【元祖】モカ・エキスプレス

マキネッタと言ったらコレ!元祖のモカエキスプレスです。よく雑貨屋にも置いてて、インテリアにもピッタリ。

\1~18カップあります/

素材アルミ
対応熱源ガス火
抽出圧力1気圧
味わいしっかりコク深い

【すべての人におすすめ】Newモカインダクション

【元祖】モカエキスプレスをIHに対応させたのがNewモカインダクション!

ティピーコペ
Newがついてないものは、IHに対応してないので注意しましょう。

形もデザインも更にオシャレに、ガス火もIHも使えて、現代にピッタリの最新モデルです。

コレが1番おすすめ

よろずやマルシェ
¥7,190 (2024/12/26 14:58時点 | 楽天市場調べ)
素材アルミ
対応熱源ガス火、IH
抽出圧力1気圧
味わいしっかりコク深い

【曲線美が官能的】ヴィーナス

衛生的で、タフに使えるステンレス製。水の吹き残しにデリケートなアルミに比べて管理がしやすく、とても人気のあるモデルです。

  • 「毎回しっかり洗剤で洗いたい」
  • 「しっかりと乾燥させるのが面倒」
  • 「アルミの調理器具は使いたくない」

という人に人気のモデルです。

タフに使えるので2番目におすすめ

素材ステンレス
対応熱源ガス火
抽出圧力1気圧
味わいしっかりコク深い

【新しいマキネッタ】ブリッカ

特殊バルブを内蔵し、さらに気圧を高めることで、人工的に口当たりのいいクレマを多く作れるようになったモデル。

しかし、出来るコーヒーは割とあっさりめで、クレマのキメも細かくない印象。

\2,4カップ/

素材アルミ
対応熱源ガス火
抽出圧力3気圧
味わい少しあっさりめ

【IH対応】ブリッカ・インダクション

ブリッカをIHに対応したモデル。あっさりめが好きな人におすすめ。

素材アルミ
対応熱源ガス火、IH系
抽出圧力3気圧
味わい少しあっさりめ

【山岳モデル】アルピナ

山岳の歩兵隊用…というわりに、通常よりも重いし、コンパクトでもなく、カラーリングだけで山岳用としてる?

\機能は変わらず、かわいいデザイン/

ティピーコペ
単純に、山岳の歩兵隊をイメージしたデザイン。という事でしょうね。
素材アルミ
対応熱源ガス火
抽出圧力気圧
味わいしっかりコク深い

今から買うなら、NEWモカインダクションかヴィーナス

マキネッタには色んな種類があるけど、今から買うなら、王道モカエキスプレスのIH対応ver「Newモカインダクション」でしょう!

濃厚でコクのあるコーヒーを体感して欲しいです。

\1番おすすめ/

よろずやマルシェ
¥7,190 (2024/12/26 14:58時点 | 楽天市場調べ)
ティピーコペ
どうせならIHに対応してるものがおすすめ!

とはいえ、アルミ製は毎回キレイに乾燥させないといけません。乾燥が面倒!ちょっとぐらいタフに使いたい!という場合は、ステンレス製のヴィーナスがおすすめです。

\メンテナンスが気楽/

\キレイなブルーもおすすめ/

マキネッタの簡単な使い方

マキネッタにも色んな淹れ方がありますが、ここではまず、簡単な淹れ方を紹介します。

ティピーコペ
まずは基本的な抽出に慣れましょう♪

①最初の3回は、抽出液を捨てる

新品は金属臭がするので、最初の3回は、抽出したコーヒーを捨てましょう。

抽出していくと、だんだんコーヒーの油分がコーティングされていくので、金属臭はなくなります。

勿体ないけど抽出の練習と思って、慣らし抽出をしましょう。

②水を入れる(入れ過ぎは爆発の原因に)

基本的には、水の量安全弁の真下まで入れましょう。

ティピーコペ
安全弁を超えると、目詰まりした時に圧力の逃げ場がなくなるので、爆発する危険性もあります。

③細挽き~中細挽きの粉を入れる

マキネッタには、細挽きから中細挽きの粉を入れましょう。

よくある失敗だけど、極細挽きは厳禁!何故なら、本格的なエスプレッソマシンのように、高圧で抽出できないから。

極細挽きまで細かいと、目詰まりして抽出できない、壊れる、爆発する。といった原因になります。

ティピーコペ
粒度がイマイチ分からない人は、確認用として、挽いてる豆を購入しましょう♪

\わりと、まろやか/

\おすすめ豆/
(挽き目ピッタリ、しかもカフェインレス)

④バスケットに粉を「すりきり1杯」

メーカー推奨は

  • すりきり1杯
  • タンピング(ギュッと押し込む)はしない

となってます。より長く愛用できるよう、道具に負荷をかけないためのメーカー側の配慮です。

軽く山盛りいれて、指や箸などで、平らにならしましょう。

粉の上に専用のフィルターを乗せると、よりクリーンなコーヒーになるので、おすすめです♪

\リンク先で1,3,6,9杯用を選択してね/
(本体が4杯用のときは、3杯用でOK!)

⑤本体はしっかりギュッ!と締める

本体はギュッと締めましょう。

緩いと、圧力が逃げてうまく抽出できず、スキマから「しゅー」っと漏れます。

なので、ギュッ!っと、しっかり締めこんでください。

ただし、取手を使った“てこの原理”で締めると、破損するので、注意しましょう。

ティピーコペ
逆に締め過ぎると、こんどは後片づけであけるのが大変に。そんな時は、濡れ付近で持ってあけましょう♪

⑥火にかける(加減は「とろ火」命!)

マキネッタを火にかけますが、安全弁は人に当たらない方向に向けてください。もし、安全弁が作動したら、高熱の蒸気と熱湯が噴出するので、安全な所で取り扱いましょう。

そして、肝心の火加減は「とろ火、弱火」にしましょう!また、よく取手を溶かしてる人がいるので、マキネッタの取手に熱源を当てないように置いてくださいね。

ここが重要!

マキネッタは、「とろ火」が命!

\ガス火の場合は、サポートリングを/

\IH対応に変換できるのもあるよ/

⑦マキネッタの火を止めるタイミング

火を止めるタイミングは、抽出が始まって、しばらくすると音が激しくなったタイミング。

“とろ火”にかけると、だいたい4分とかで抽出が始まり、下の部屋のお湯がなくなって、空気と混ざるようなちょっと激しい音がしたら、火から離しましょう。

ティピーコペ
抽出が完了したら、お気に入りのカップに注ぎましょう♪

マキネッタの[更においしい淹れ方]でクレマを抽出

普段は簡単な淹れ方でいいけど、たまには気合を入れて本格的に仕上げたい!そんな時の、マキネッタをガチで扱うレシピを紹介します。

追加で準備するもの
  • 軍手(できれば2重)
  • マキネッタ用フィルター
  • スプーン
  • タンパー

とても参考になる動画を見つけました!/

おいしいPoint!

  1. 新鮮な“極深煎り豆”を、直前に挽く
  2. お湯の準備(少ない量で、空気の面積を多めに)
  3. ペーパーフィルターを使う
  4. 粉は均一に、ほどよくタンピング
  5. 火力はとろ火、最弱
  6. 火からおろすタイミングの見極め
  7. 抽出途中でカップへ移す

①新鮮な“極深煎り豆”を、直前に挽く

マキネッタ(エスプレッソ)は、コーヒー豆のもってる味をストレートに抽出するので、豆の鮮度がとても重要。古い豆を使うと、雄々しい、酸っぱいコーヒーになります。

マキネッタなら“深煎り豆”を選び、できるだけ新鮮な豆を、直前に挽いて淹れましょう。

ティピーコペ
とくに深煎りの豆をつかったら、コーヒーオイルが多く含んでるので、キメの細かいクレマがつくれます♪

②お湯の準備

  • 2カップ用:70mL
  • 3カップ用:90mL
  • 4カップ用:100mL

水を入れて、本体をセットする前に沸騰させておきましょう。コーヒー粉の熱ストレスが軽減されます。

ここで沸騰させるので、本体をセットする時に激熱になってるので手袋は必須ですね。

水を減らして空気の面積を増やして、空気圧を高めましょう。という事で、水の量はチョット少な目に設定してます。

③マキネッタにフィルターを装着する

フィルターがあると、バスケット内の圧力が高くなるので、その分クレマも出やすくなります。本体側、パッキンの裏の装着が確実にスキマなくセット出来るので、このひと手間もぜひ取り入れてみましょう。

ティピーコペ
粉の上にポン置きだと、ずれた場合に、せっかくの圧力が不均一になって、スカスカな抽出になっちゃいます。

\自分のマキネッタのパッキンを計測してね/

④バスケットに粉を詰める(タンピング)

メーカー推奨は

  • 「すりきり1杯」
  • 「タンピングはしない」

となってるけど、これではスカスカな抽出になって、濃厚なクレマはでにくい。

ということで、小まめに少量ずつタンピングしながら粉を入れていきましょう。

平らにしながらギュッと押していくのは難しいですが、ポイントは

  • 粉がもれてもOK!という気持ちが大切
  • 下に受け皿を置いておく
  • 最後はフラットなものでタンピング

タンパーがい場合は、底がフラットなマグカップやお皿でタンピングしましょう。

タンピングの圧をかけすぎたら、抽出できず、接合部や圧力弁から蒸気が逃げて失敗するので、ここは試行錯誤の覚悟が必要です。

ティピーコペ
粉を均一にして、お湯が粉全面をまんべんなく通り抜けれるようなイメージでタンピングしてください♪

⑤火にかける(加減は「とろ火」命!)

火力が強いと急激に圧力がかかえい、粉面の一点だけに圧力がかかって、不均一でスカスカな抽出になります。

じっくりと圧力を加えていって、粉全面の1粒1粒をお湯が通るイメージで火をかけましょう。

ここが重要!

マキネッタは、「とろ火」が命!

\ガス火の場合は、サポートリングを/

\IH対応に変換できるのもあるよ/

⑥マキネッタの火を止めるタイミング

火を止めるタイミングは、抽出が始まって15秒後。

今回はお湯からの抽出なので、だいたい1分チョイで抽出が始まります。エスプレッソが出てきたら、15秒数えて火から離しましょう。

ティピーコペ
抽出は静かにはじまるので、蓋はあけててOK♪

⑦出てる途中で、カップへ移す

長い時間をかけて抽出してると、せっかく出来た“きめ細かいクレマ”が熱で消えてしまうので、ある程度の抽出ができた時点でカップへ移しましょう。

最後の部分も飲みたい場合は、別のカップに注ぎましょう。

ここがPoint!

最後まで抽出せず、途中でカップへ移す!

マキネッタ「爆発」に繋がる注意点!

マキネッタを使うときの注意点は、故障の原因にもなるので、しっかり守りましょう。

マキネッタの注意点
  • 水を入れすぎない
  • コーヒー粉は、細くし過ぎない
  • コーヒー粉をタンピングしすぎない
    (詰め過ぎない)
  • ふちの粉はキレイに取り除く
  • 本体はしっかりギュっと締めこむ

マキネッタ「お手入れ方法」と長持ちのコツ

マキネッタは簡単に分解・洗浄できるので、メンテナンスも容易。ですが、気をつける点もあるので注意してください。

①まずは、熱々なので、本体が冷めるまで待つ

ティピーコペ
抽出後はしばらく熱いので、触らないように気を付けましょう。

②本体たちを分解する(パッキンも)

ティピーコペ
まずは全て分解しましょう。本体がよく締まってて取れないときは、濡れた布巾を巻くと外れやすいですよ♪

③粉をとる

ティピーコペ
バスケットを逆さにして“トントン”すると、上手くいけば粉の塊がバサッと落ちます。落ちない場合は、スプーンで掻き出しましょう。

④本体たちを全部、水で洗う

ティピーコペ
全てのパーツを水だけで洗いましょう。

コーヒーの油分はコーティングになるので、洗剤などで落とさないようにしましょう。コーティングが落ちると、アルミパーツが酸化しやすくなります。

(ステンレス製のヴィーナスなら洗剤OK!)

⑤しっかり拭きとって、さらに乾燥させる

ティピーコペ
水分は腐食のもとになるので、キッチンペーパーなどでしっかり拭き取り、乾燥させて収納しましょう。

マキネッタで作るおいしいコーヒーのアレンジレシピ

マキネッタで、ホットコーヒー

エスプレッソは本来、そのままストレートで飲む飲み物ではありません。期待して飲むと、ただの苦くてまずい飲み物で、ショックを受けます。

でもブラックで飲みたい!そんなときは、お湯を足して、コーヒーを適正濃度にしましょう。

コーヒーのお湯割り、いわゆるアメリカーノのいう飲み物です。

ティピーコペ
抽出したエスプレッソと当分の量か、MAXでもその3倍のお湯で薄めましょう♪

マキネッタで、カフェオレ

マキネッタにはカルディのシュガーミルクがピッタリ!

抽出したエスプレッソを軽くお湯で割って、カルディのスティックを投入。飛び切りおいしいカフェオレが飲めます!

\さらに甘みが欲しい場合は/

マキネッタで、カフェラテ

まず、ミルクパンなどの鍋で「牛乳」を人肌に温めておきます。フォーマーなどで攪拌できたら、なおよし!温度計がある場合は、63℃を目安にしてください。

カップにクレマの乗ったエスプレッソを注ぎ、間髪いれずに牛乳を優しく注ぎましょう。

\アウトドアには常温保管できる牛乳が便利/

マキネッタで、アイスコーヒー

いわゆる、アイスアメリカーノですね。

たくさんの氷のなかにエスプレッソをぶち込むだけで完成!

絶品アイスコーヒーが出来ます。アイスの場合は濃いくらいが気持ちいいですが、もし『コレはあまりにも濃すぎる!』という場合は、すこしお水を加えましょう。

マキネッタで、アイスカフェオレ

上でつくったアイスコーヒーに、少量の水とミルクシュガーを入れましょう。もっと甘いコーヒーが飲みたい時は、お好みでアガベシロップを入れるとOK!

アガベシロップはコーヒー、スイーツ、デザート、いろんな物にあうので試してみてください♪

\ミルク入りシュガーパウダー/

\さらに甘みが欲しい場合は/

ティピーコペ
「アガベシロップ」はホットケーキにも最適だし、普段の砂糖の代わりにも使えちゃいます♪

マキネッタで、アイスカフェラテ

コップに大量の氷とミルクを注ぎ、キンキンに冷やして、その上からエスプレッソをかけましょう。浮いてる氷に当たるようにエスプレッソをかけるのがポイント!贅沢なカフェラテの完成です。

マキネッタで、アフォガード

アフォガードとは、アイスコーヒーにエスプレッソをかけたものです。

まろやかに冷えた濃厚バニラと恋エスプレッソがめっちゃ合うんです。

おすすめは「ハーゲンダッツのバニラ」これに勝るものは無いですね。牧場搾りやMowもいいのですが、アドガードなら、エスプレッソの濃さに負けないバニラ感のあるダッツで決まり!

気楽におうちカフェならミルクフローサー

ミルクを淹れてスイッチONにするだけで、ふわふわミルクが勝手にできます。

これと、マキネッタで出来たエスプレッソを混ぜると、最高のおうちカフェラテが堪能できるでしょう。

ブランディングコーヒー
¥13,099 (2024/12/29 21:25時点 | 楽天市場調べ)

【ロゴ】ビアレッティおじさん好きならカップも

\おしゃれで、かわいい/

\シックで、かっこいい/

\プレゼントにも最適/

\気づく人だけわかるオシャレさ/

スポンサーリンク