「コーヒーを片手に、ゆっくり映画を楽しみたい」
「リラックスして観るのにピッタリの作品は?」
なんて思うこと、ありませんか?
コーヒーの香りに包まれて観る映画やアニメは、日常のちょっとした幸せ。じっくり深いヒューマンドラマや濃い雰囲気のミステリー。使ってる小道具や風景の質感が美しい映画など、コーヒーにピッタリな作品はたくさんあります。
この記事では、コーヒー片手に至福のひとときを堪能できる映画やアニメをたっぷりご紹介します。

この記事を読むと、あなたのコーヒータイムを特別にしてくれる一本がきっと見つかります♪
コーヒー片手に観たい海外の映画(洋画)
コーヒーを片手に、映画の世界へひとっ飛び! 心躍る名作から癒される作品まで、コーヒーにピッタリで至福の時間を楽しめる映画を紹介します。お気に入りのコーヒーを淹れて、極上の映画を楽しんでください。
マイレージ・マイライフ


アマプラで無料視聴
「あなたの”人生のスーツケース”、詰め込み過ぎていませんか?」
【あらすじ】
スーツケースひとつで世界を飛び回るジョージクルーニー。彼はホテルを転々と、自由気ままに仕事をこなし、余計なしがらみとは無縁で身軽な生活を送ってます。しかし2人の女性と出会い、人生の意味を見つめ直すことに…。
【見どころ】
人とのつながりや人生の温かさに気づき、人間らしさを取り戻すジョージクルーニーのカッコよさ。



冒頭のジョージ・クルーニーのスーツケースさばきが、めちゃめちゃスマート!洗練されたカメラワークに惚れぼれします♪


きっと星のせいじゃない


アマプラで無料視聴
『きっと、星のせいじゃない』はとても美しい映像で、笑顔と涙の詰まった感動のラブストーリー。
【あらすじ】
末期がんを患ってるヘイゼルの日常は、テレビを観て、通院して、抗がん剤を飲むだけ。そんな退屈な日々が、ある日嫌々行った「がん患者の集会」でのガスとの出会いで一変。片脚を失った彼はユーモアたっぷり。ヘイゼルは、そんな明るいガスへ次第に心を開き…。
【見どころ】
余命を意識しながらも精一杯に生きる2人の姿が、心を激しく揺さぶります。深くて哲学的な言葉と、舞台のピッツバーグ・アムステルダムが物語にセンチメンタルで心ときめく味わいを与えてくれます。



アムステルダムでのディナーシーンはとにかく幻想的で、かくも美しく、コーヒーにピッタリです。


インビジブル・ゲスト


アマプラで無料視聴
【あらすじ】
成功を手にした実業家エイドリアンは、ある日、密室で浮気相手の遺体とともに発見される。窓もドアも閉ざされており、外部からの侵入の形跡はない。エイドリアンは無実を主張するも、すべての状況は彼を犯人と示すのである…。
【見どころ】
・最高のストーリーテリング
・最高のミステリー



この映画は何の情報も入れず、物語の後半あたりでコーヒーを淹れて、どっしりとみて欲しい映画です。


ハリーポッター


アマプラで無料視聴
「史上最強のファンタジーがやってくる」
【あらすじ】
階段下の暗い小部屋。そこでひどい扱いで暮らしてる少年ハリーポッター。そんな彼の11歳の誕生日、ホグワーツ魔法学校から手紙が届き、魔法の世界へ。新たな人生での出会いや魔法を学ぶ毎日は夢のよう。しかし、その裏には両親を奪った闇の魔法使い・ヴォルデモートの影が…。
【見どころ】
普通の少年が魔法の世界へ足を踏み入れるワクワク感がたまりません。最初はファンタジーな世界だけど、物語が進むにつれて、禁じられた森へ行ったり、怪しげな秘密を探ったり、学校生活はまるで冒険そのもの!ドキドキして、最後は息をのむ展開が待つ、まさに魔法のような物語です!



レトロでほの暗い魔法の世界、ロンドンの洗練された街並み。その独特の雰囲気が、ゆっくりと味わうコーヒーと驚くほどよく合います♪


タイタニック


アマプラで無料視聴
「人生は贈り物だ。どんなカードが配られても、それも人生、今を大切に。」
【あらすじ】
貧しい画家の青年ジャックは、賭けに勝って豪華客船タイタニックに乗り込むことに。彼にとっては夢のような旅です。その船上で出会ったのは、美しくもどこか憂いを帯びた上流階級の娘ローズ。彼女は華やかな世界に生きながらも自由を求めていました。ジャックはローズに本当の自由を教え、そして次第に身分の違いを超えて惹かれ合う。ところが運命の夜、タイタニック号は氷山に衝突し…。
【見どころ】
ロマンティックな音楽と圧巻の映像美!豪華客船のゴージャスな内装はまるで夢の世界。そんな中、身分の違いなんて気にしないジャックの前向きな生き方が見どころです。



感動的なエンドロールと、そこで流れる音楽があまりに美しく、結婚式でも流しました。あの余韻と感動は、何度観ても色褪せない!
ヒューマンドラマが丁寧に描かれてる前半は、温かいコーヒーを片手に観たい映画です♪


マイ・ブルーベリーナイツ


アマプラで無料視聴
「失恋の傷を癒してくれたのは、1つのブルーベリー・パイだった…」
【あらすじ】
ニューヨークの小さなカフェで、失恋に傷ついたエリザベスが出会ったのは、優しいオーナーのジェレミー。
彼と語りながら食べるブルーベリーパイで次第に心は癒され、落ち着いた彼女は新しい人生を求めて旅をすることに。旅先で出会うのは、いろんな人生を歩む人々。エリザベスは、他人の人生観や恋愛に触れながら…。
【見どころ】
極上の映像美と音楽が見どころ。何といっても主人公を演じるジャズシンガーのノラ・ジョーンズが魅力的すぎます。オシャレな音楽と、美しく幻想的な映像が物語を彩り、まるで夢の中を旅しているような気分になります。



この映画を観てブルーベリーパイが大好物になりました。ブルーベリーパイにコーヒーを添えて、幻想的な映像と音楽に浸る時間はたまりません♪





この映画は音楽も大好きで、Blu-rayはもちろん、サントラCDも大切に持ってます。夜のカフェタイムやドライブのBGMにオススメ♪
【マイブルーベリーナイツ特に好きな曲】
YouTubeへ飛びます。
\おすすめオシャレCD/


プラダを着た悪魔


アマプラで無料視聴
「恋に仕事にがんばるあなたの物語」
【あらすじ】
ジャーナリストを夢見るアンディ(アン・ハサウェイ)が飛び込んだのは、なぜか超一流ファッションの世界。 おしゃれに無頓着な彼女が、鬼のカリスマ編集長ミランダの厳しい対応に翻弄されながらも、自分らしさを見つけて成長していくストーリー。
【見どころ】
ファッション業界ならではのゴージャスな衣装、テンポの良いストーリーが見どころで、アンハサウェイの奮闘する姿に元気をもらえます!



オシャレで軽快なテンポのストーリーがコーヒーにピッタリ!映画を彩る主題歌も最高に心地よく、観終わった後も余韻に浸れます♪


天使のくれた時間


アマプラで無料視聴
「あの時「YES」とこたえていたら、ふたりは、どこにいたのだろう。」
【あらすじ】
仕事一筋で豪華なひとり生活をしてるニコラス・ケイジが、ある朝目覚めると、そこは見知らぬ田舎町。 そして、そばには大学時代に別れたはずの恋人。さらには、可愛い子供まで。突然始まった“もしも”の人生に戸惑いながらも…。
【見どころ】
人生の選択がもたらす意味、人としての成長が見どころです。



濃いめのコーヒーを飲みながら、本当に大切なものは何か?改めて考えたくなる映画です♪


ベンジャミン・バトン~数奇な人生


アマプラで無料視聴
「人生は、素晴らしい。」
【あらすじ】
第一次世界大戦の終結日に生まれたベンジャミン・バトン(ブラッド・ピット)。しかし彼はなんと、80歳の老人の姿で誕生します。だんだん若返っていく不思議な人生をどう受け入れるのか…。
【見どころ】
時間の流れが普通とは逆だからこそ感じられる、人生の美しさとはかなさ。出会いと別れの中で、どんな風に人生を歩んでいくのかが見どころです。



奥深い人間模様が織りなす物語と、泥臭くて重厚な世界観には、深煎りのコーヒーがピッタリ。人生の苦みも甘みも感じながら、コーヒーと一緒に浸りたい作品です♪


デイ・アフター・トゥモロー


アマプラで無料視聴
「あなたはその時、どこにいますか?」
【あらすじ】
環境破壊が引き金で、世界中は氷河期に。激しい嵐に襲われ、町や都市は壊滅。そんな中でも生き残れた人々は、さらなる自然の猛威にさらされることに。極限状態の中でも生き抜こうとする人々は、どうなるのか…。
【見どころ】
圧倒的な迫力と映像美で描き出される大災害、極限の中で深まる家族愛や友情が見どころです。



図書館に避難して、極限のひと息シーンがたまらなく好き!外は極寒でも、本に囲まれた空間はギリギリの中でもどこか安心感があって、まるで時間がゆっくり流れているよう。こんな時こそ、温かいコーヒーを飲みたくなります♪


コーヒー片手に観たい日本の映画(邦画)
ナミヤ雑貨店の奇蹟


アマプラで無料視聴
「生きることに迷った時、時を超えた手紙が届いた。」
【あらすじ】
真夜中に、逃げるように廃屋に転がり込んだ3人の若者。そこはかつて、町中の悩み相談を受けていた「ナミヤ雑貨店」だった。そこで3人が時間をつぶしてると、今は廃墟のはずなのに手紙が投函されて3人の前に落ち、それは過去から届いた手紙でした…。
【見どころ】
東野圭吾原作の名作が、心温まる映像美で蘇る! 昭和のレトロな風景と現在のノスタルジックな映像美、そして人と人とのつながりが見どころです。



西田敏行、山田涼介の人間味ある演出が、コーヒーに深く合います♪


八日目の蝉


アマプラで無料視聴
「優しかったお母さんは、私を誘拐した人でした」
【あらすじ】
上司との不倫で妊娠したものの、産むことが叶わなかった永作博美。ある日、雨の降るなか、彼女は上司に生まれた赤ちゃんをひと目みようと不倫相手の家へいく。すると、その家から赤ん坊の泣き声が。鍵はかかっておらず、まさかの1人だけ残されてる赤ん坊。衝動的に赤ん坊を抱きかかえ、連れ去ってしまう永作博美。こうして始まった逃亡生活で、彼女は母としての愛情を深め、我が子のように育てていく。罪と愛が交錯する、温かくも切ない物語。
【見どころ】
誘拐された子の過去と現在の心の在り方におもいをはせて欲しいです。そしてエンディングで流れる中島美嘉のDearがもぅ…。



いろいろ語りたいけどネタバレになりそうなので控えますが、この映画はマジで、井上真央目線で見て欲しい!


ロストケア


アマプラで無料視聴
「彼はなぜ42人を殺したのか」
【あらすじ】
真面目で献身的な介護士の松山ケンイチ。しかし、その裏ではなんと「救い」と称して高齢者を手にかける連続殺人犯だった…。 そんな彼を追うのは、信念を持つ検事の長澤まさみ。介護の現実と人間の尊厳が交錯する、決して他人事ではない、身近に起こりうるストーリー…。
【見どころ】
家族介護の現実をこれでもかと叩きつける、表面的な善悪では語れないテーマが見どころです。



納得したり、胸が苦しくなったり…いろんな感情が溢れでるこの映画は、じっくり味わうように、コーヒー片手に観てほしい。


マスカレードホテル


アマプラで無料視聴
「全員を疑え。 犯人は、この中にいる。」
【あらすじ】
とある豪華なホテルに、不可解な連続殺人事件の次なる予告が…。 潜入捜査を命じられたのは、型にハマらないエリート刑事の木村拓哉。そしてホテル側の捜査協力で、規律第一のホテルマン長澤まさみを。正反対の2人が衝突しながらも事件に挑む物語。
【見どころ】
東野圭吾原作のミステリーが、超豪華キャストで映画化! どの登場人物も怪しく見えてしまう巧妙なストーリーに、最後までハラハラドキドキ。華やかなホテルの裏で繰り広げられる推理劇が見どころです。



スリル満点でゴージャスな舞台で繰り広げられる極上のミステリーは、手放しでコーヒーにピッタリ合います♪


南極料理人


アマプラで無料視聴
「マイナス54度で、いただきます!」
【あらすじ】
南極の観測基地は極寒で不便、そしてちょっぴり孤独な環境。そんな中で、料理人を務める堺雅人は、仲間たちの心とお腹を満たすべく、試行錯誤しながら最高の料理を生み出していく。その 美味しさと温かさがぎゅっと詰まった、笑ってほっこりする物語。
【見どころ】
何もない極寒の地だからこそ、ひと皿の料理に想いを注いでとびきりのごちそうに。 限られた食材で生み出される工夫たっぷりのメニューに、ほっこりします。さらに、閉鎖空間ならではの人間模様も見どころです。



この映画を観てると、なぜかコーヒー飲みたくなるんですよね♪
コーヒー片手に観たいアニメ映画
鬼滅の刃(無限列車)


アマプラで無料視聴
「もう、目覚めることはできないよ」
【あらすじ】
1期(竈門炭治郎立志編)と2期(遊郭編)の間のストーリー。
炭治郎たちが次なる任務で向かうのは、人々が次々と姿を消しているという謎の「無限列車」。そこで炎柱・煉獄杏寿郎と合流し、無限列車の謎を追うのだが…。
【見どころ】
深く濃い夜の映像美と、手に汗握る迫力が見どころです。そして、息もつかせぬ二部構成と、煉獄さんの強さと信念のカッコよさも最高。思わず胸が熱くなること間違いなし!



夜の、薄気味悪い列車の質感と不気味な鬼、そして映像美がコーヒーにピッタリ。できるなら迫力のある音響で視聴して欲しいです♪


かがみの孤城


アマプラで無料視聴
「君を、ひとりにはしない」
【あらすじ】
学校で居場所をなくし、家にこもる毎日を送っている中学生のこころ。ある日、部屋の鏡が突然光り出し、手を触れると…なんと別の世界へ。 そこにはオオカミのお面をつけた謎の少女と、同じように集められた6人の仲間が。秘密に満ちた不思議な物語の終着点は…。
【見どころ】
物語が進むにつれて明かされる真実と、優しさにあふれたラストが見どころ。



知らないお城でのミステリー感が、コーヒーにピッタリ♪子供のいる人には特にオススメ♪


ソードアートオンライン・プログレッシブ- 星なき夜のアリア


アマプラで無料視聴
【あらすじ】
精神ごと中に入っていける世界初のゲーム『ソードアート・オンライン』。今までゲームとは無縁だった中学生のアスナは、ただの気まぐれでそのゲームをプレイする。しかし、このゲームは、クリアしないと出られない。ゲーム内の死ぬと現実でも死ぬ。といったものだった…。
【見どころ】
超大作アニメ「ソードアートオンライン」の1期を別の視点で描いた物語。初見でもOK!



映像美と、これから始まる冒険感がコーヒーにピッタリ♪


BLUE GIANT(ブルージャイアント)


アマプラで無料視聴
「青く光るほど 熱く吹く。」
【あらすじ】
サックスで世界一のジャズプレイヤーになる! そう心に決めた大(だい)は、たった3年の猛練習で、夢を叶えるために東京へ!とりあえず友達の家に転がり込み、持ち前のガッツでストリートから武者修行を行い、仲間と出会い、音楽をぶつけ合いながら、日本一のジャズステージを目指し、人々を魅了していく…。
【見どころ】
努力と根性で、「好き」に全力投球する姿が見どころです。



凄いストーリーを見てる感が、コーヒーに合います♪


リメンバー・ミー


アマプラで無料視聴
「それは、時を超えて―家族をつなぐ、奇跡の歌」
【あらすじ】
ミュージシャンを夢見る少年ミゲル。だけども、なぜか彼の一族は音楽を禁じています。そんなある日、ひょんな事でミゲルは先祖たちのいる「死者の国」に迷い込んで…。
【見どころ】
人は、誰かに愛されてる。夢に情熱を持つことの素晴らしさ。


クリスマス・キャロル


アマプラで無料視聴
「未来は、まだ変えられるかもしれない」
【あらすじ】
老商人のスクルージは、とにかくケチで偏屈で意地悪。 お金がすべて、クリスマスなんて時間のムダ。そんな彼のもとに亡霊が現れ、自分の過去・現在・そして恐ろしい未来を見せられる。すべてを目の当たりにしたとき、彼は…。
【見どころ】
美しい映像と壮大なストーリーで贈る、心温まるクリスマスの名作! 果たしてスクルージは本当の幸せを見つけることができるのか?
老商人スクルージ、彼はケチで偏屈で意地悪で冷酷で、人々から嫌われてる。何故そうなったのか、ある出来事で自身の過去、現在、未来を旅する事になり…。
【見どころ】
大人の心に響く、自分を見つめ直すクリスマスストーリー。



寒い夜に、コーヒーを飲みながら観ると、より一層味わい深く感じる一本です♪


名探偵コナン/ゼロの執行人
「それが、お前の真実か──」
【あらすじ】
東京サミットの開催を目前に控えたある日、その会場が大爆発。混乱の中、警察は意外な人物を容疑者として逮捕する。――それが、毛利小五郎だった。おっちゃんの無実を晴らす為、コナンは真犯人を探すのだが…。
【見どころ】
重苦しく降りしきる雨と、じわじわ広がる焦燥感が見どころです。



印象的な暗い雨は、コーヒーを横に置いておきたいです。


コーヒー片手に観たいアニメ
キノの旅


アマプラで無料視聴
「世界は美しくなんかない。そして、それ故に美しい」
【あらすじ】
主人公のキノと言葉を話すバイク・エルメスは、世界中の不思議な国を旅する冒険者。 訪れるのは「人を殺すことができる国」「すばらしい国」「迷惑な国」など。そしてキノのルールは、どの国にも3日間だけ滞在すること。 そこで時には驚き、時には考えさせられながら、今日もまたエルメスとともに次の国へ。
【見どころ】
旅を通して見える国ごとの価値観や人々の生き方や、哲学的な雰囲気が見どころです。



まるで自分も旅してる気分になるので、コーヒー片手に楽しめるアニメです♪


ヤマノススメ


アマプラで無料視聴
「会いに行こう――かけがえのないともだちとステキな景色に」
【あらすじ】
人付き合いが苦手で超インドア派の主人公あおい。静かに過ごしたいのに、同じクラスになった幼馴染ひなたに無理やり山に連れ出されることに。 最初は「なんで山に」と渋々だったが…。
【見どころ】
ほのぼの楽しむ登山かと思いきや、時にはシリアスな挑戦も。登るたびに成長していくあおいの姿に、自分も何かに挑戦したくなる、そんな元気をもらえる作品です。



単なるゆるふわアニメじゃなく、ちゃんと泥臭い人間味のある所がコーヒーにピッタリ♪
Fate/Zero


アマプラで無料視聴
「これは始まり(ゼロ)に至る物語―――」
【あらすじ】
正義のために冷酷な手段もいとわない主人公は、願いを叶える魔法の“聖杯”をめぐり、過去に実在していた英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一組になるまで戦うが…。
【見どころ】
それぞれが抱く「願い」とは何か。戦いの中で交わされる言葉の重みが見どころです。



魂のこもった言葉。薄暗い雰囲気がコーヒーにピッタリです♪
ちなみにFateはシリーズ物だけど、今回紹介したFateZeroは始まりの物語なので、1番最初に観るのがオススメです。


シュタインズゲート(略してシュタゲ)


アマプラで無料視聴
「神をも冒涜する12番目の理論ーーそれは、俺たちが手にした偶然の産物。」
【あらすじ】
自称“狂気のマッドサイエンティスト”こと中二病の岡部倫太郎(オカリン)は、仲間たちと弱小サークル「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、日々ヘンテコな発明を繰り返していた。そんなある日、とんでもない装置を作ってしまったことで、取り返しのつかないことに…。
【見どころ】
ゆるい雰囲気から一転し、重厚でシリアスな怒涛の展開へ転じる緊張感が見どころです。



夏に冷房の効いてる部屋で、コーヒー片手に観たいアニメです♪


PSYCHO-PASS(サイコパス)


アマプラで無料視聴
「最後に、罪を裁くものは、誰か」
【あらすじ】
人間の心理状態や犯罪の可能性を数値化して管理する監視ネットワーク「シビュラシステム」で治安を維持する近未来。完璧に見える未来都市の裏に潜む矛盾と闇の中で、公安の刑事たちが、本当の正義、社会の在り方と葛藤しながら犯罪と向き合うが…。
【見どころ】
綿密に作り込まれた近未来の世界観と、社会の在り方について考えさせられるストーリーが見どころです。



世の中の暗い部分と、深いメッセージ性のあるストーリーがコーヒーと合います♪


僕だけがいない街


アマプラで無料視聴
「あの日、彼女は死んだ…」
【あらすじ】
母が何者かに殺害された――その瞬間、主人公の悟(さとる)は小学生だった頃に戻ってしまう。そこには、懐かしい友達やと、かつて誘拐され殺された同級生の雛月加代の姿があった。 もしこの誘拐を防げたら、母の死もなかったことになるのでは?と考えた悟は行動を起こすが…。
【見どころ】
手がかりを探るたびに迫るタイムリミットと、少しの判断ミスが命取りになるスリル。そして、頭は大人でも体は子供というもどかしさが見どころです。



雪が織りなす静寂と緊迫感が、思わずコーヒーを片手にじっくり味わいたくなる作品です♪
氷菓(ひょうか)


アマプラで無料視聴
「青春は、やさしいだけじゃない。 痛い、だけでもない。 ほろ苦い青春群像劇。」
【あらすじ】
「やらなくていいことはやらない。やるべきことは手短に。」 省エネ主義を信条とする高校生の折木奉太郎は、姉の勧めで廃部寸前の「古典部」に入部することに。そこで出会った、個性豊かな4人が織りなす、日常に潜む青春ミステリー。
【見どころ】
心地よく響く文学的な言い回しと、日常の中に潜むミステリーが見どころです。



穏やかに進むミステリーの展開が、意外にもコーヒーの香りとよく馴染む作品です♪


宇宙よりも遠い場所(略して、よりもい)


アマプラで無料視聴
「私の青春が、動き出す!」
【あらすじ】
「何かを始めたい」――そう思いながらも、一歩を踏み出せずにいた高校生・玉木マリ(キマリ)。そんな彼女が出会ったのは「私は南極に行く」と本気で語る少女、小淵沢報瀬(しらせ)の影響で。一緒に南極を目指そうと決意するも…。
【見どころ】
「やってみたい」「でも怖い」――そんな気持ちを振り切って、平凡な毎日から未知の世界へ飛び出すワクワク感が見どころです。



これから紡がれる物語への高揚感と期待感。そのなんとも言えないワクワクした気持ちが、コーヒーにピッタリです♪


恋は雨上がりのように


アマプラで無料視聴
「胸が熱くなる瞬間を、本当は誰だって待ってる―――」
【あらすじ】
陸上部のエースとして活躍していた女子高生のあきらは、突然のケガで陸上を引退し、心にぽっかりと穴が空いてしまう。そんなある日、ふと寄ったファミレスの店長からの、何気ないひと言に心を救われ、そして次第に恋することに…。
【見どころ】
女子高生と中年男性という組み合わせながら、決して奇抜ではなく、しっかりと甘酸っぱく、繊細に描かれる恋心が見どころです。あきらの真っ直ぐな想いと、戸惑いながらも向き合おうとする店長の姿が、どこか切なく、心に響きます。



EDのRef:rain(リフレイン)に鳥肌が立ち、歌手のAimer(エメ)を本格的に好きになるきっかけとなった作品。レストランと雨の情景が美しく、コーヒーとともに味わいたいアニメです♪
Q&A
- コーヒー片手に観るのにおすすめの映画は?
-
気分や好みに合わせて選べる作品がたくさんあります。たとえば、深い人間ドラマが味わえる『マイレージ・マイライフ』や『ベンジャミン・バトン~数奇な人生』は、心に沁みるストーリーがコーヒーの香りとマッチします。また、『マイ・ブルーベリー・ナイツ』のような幻想的で映像美のある映画や、『プラダを着た悪魔』のような軽快でおしゃれな作品も、リラックスタイムにピッタリです。
- アニメでコーヒーと相性のいい作品は?
-
しっとりとした雰囲気を楽しめる『氷菓』や、哲学的で旅情感のある『キノの旅』は、コーヒーを飲みながらじっくり味わえるアニメです。感動系なら『リメンバー・ミー』や『かがみの孤城』もおすすめ。夜の静かな時間に観たいのは『シュタインズゲート』や『Fate/Zero』など、ダークで深い物語も相性抜群です。
- ほっこりしたいときに観るべき映画は?
-
『南極料理人』や『天使のくれた時間』のような、温かい人間関係を描いた作品は、心をふわっと包んでくれるので、コーヒーとの相性も抜群です。まったりしたい夜には、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』や『マイ・ブルーベリー・ナイツ』のようにノスタルジックな作品もおすすめですよ。
- 感動系映画でコーヒーに合う作品は?
-
『きっと、星のせいじゃない』や『八日目の蝉』のような、涙が止まらない感動系の映画は、静かな時間にゆっくりコーヒーを飲みながら観たい作品です。映像も音楽も美しく、心を揺さぶるセリフが胸に刺さります。
- ミステリー系でコーヒーと合う映画は?
-
じっくり物語に浸りたいなら『インビジブル・ゲスト』や『マスカレード・ホテル』がおすすめです。コーヒーを片手に、どっしり構えて観たくなる濃密なストーリー展開が魅力。静かな夜にぴったりのジャンルです。
まとめ
- コーヒー片手に楽しめる映画・アニメを厳選!
- ヒューマンドラマ、ミステリー、ファンタジーなど多ジャンルを紹介
- 落ち着いた雰囲気の作品や、映像美が際立つ作品も豊富
コーヒーの香りに包まれながら、至福のひとときを過ごせる映画・アニメをたっぷりご紹介しました。
ほっと一息つきたい時や、じっくり映画の世界に浸りたい時にぴったりの作品ばかり。気になる一本を見つけて、素敵なコーヒータイムを楽しんでくださいね♪