「夕方以降のコーヒーはカフェインが気になる」「カフェインを気にせずドリップコーヒーが飲みたい」と悩んでませんか?そんなときにピッタリなのが、カフェインレスの挽き豆。通称レギュラーコーヒー!
この記事では、長年愛飲してきた中から「おいしい!」と感じたカフェインレスのコーヒー豆を厳選して紹介します。
この記事を読むと、カフェインレスでも満足できる美味しいドリップコーヒーが見つかり、毎日のコーヒータイムがもっと楽しくなること間違いなし!

カフェインレスでも本格派のドリップコーヒーを楽しみたい人は、ぜひ参考にしてください♪
レギュラーコーヒーとは?


レギュラーコーヒーは、フィルターでろ過するタイプのコーヒーです。お湯でサッと溶かすインスタントに対して、フィルターでじっくりとろ過して抽出する、手間ひまかけた本格コーヒー!
いろんな淹れ方があるけど、私はやっぱりドリップが好きです♪
おいしいカフェインレス(デカフェ)のレギュラーコーヒーランキング


ここからは、「カフェインレス」レギュラーコーヒーのランキングを紹介します♪
1位:ポストコーヒー


ポストコーヒーの産地
いろんな国の味を楽しめる
1位は、私がずっとリピートしている「ポストコーヒー」です!これはコーヒーのサブスクで、特に本格デカフェコーヒーを楽しく飲みたい方にぴったりなんです。その理由は、毎月ランダムに選ばれた国のコーヒー豆が届くから!毎月違った風味を楽しめて、飽きることがないんですよ♪
今まで届いたデカフェの例として、エチオピア(シダモ)、ホンジュラス(コパン)、メキシコ(チアパス)、インドネシア(アチェ)、コロンビア(ラスフロレス)、チルブレンドなどがあります♪
さすがに種類はそんな多くないので同じ豆が届くこともよくありますが、たまに新しい種類が追加されると、すごくワクワクします!
2位:眠れる珈琲 マンデリン


眠れる珈琲マンデリンのコーヒー豆の産地
インドネシア(マンデリン)
人気のマンデリンです!程よい酸味と甘味のバランスが絶妙で、華やかさを感じながらも、深煎りのしっかりした苦味が心地よく広がります。
奥に残る苦味の余韻がなんともリラックスできる感じですのコーヒーです♪


3位:HILLS|ヒルス ナイト カフェインレス モカ


HILLSのコーヒー豆の産地
エチオピア(モカ)
HILLSはモカらしい、まるで紅茶のような華やかな香りが特徴のコーヒーです!豊かでフルーティーな酸味があって、飲むのがワクワクします♪コクや香りもいいので何度も楽しみたくなる味わいです。
苦味が控えめで、ほのかな甘さも感じられ、酸味系が好きな方に試してほしい一杯です♪
4位:眠れる珈琲 コロンビア


眠れる珈琲コロンビアのコーヒー豆の産地
コロンビア
コロンビアらしい、まろやかで優しい味わいのコーヒーです!酸味が全くなく、朝の一杯にもぴったり。苦味も酸味も控えめで、まったりと飲みやすいです♪
まろやかな味が好きな人には、ぜひ試してほしい一杯です♪


5位:澤井珈琲 コロンビア カフェインレス


澤井珈琲のコーヒー豆の産地
コロンビア
コロンビアらしい、こってりとしたコクがありながらもマイルドで、さっぱりとした後味が特徴のコーヒーです。優しくてクリーンな味わいが心地よいので、あっさり系のコーヒーが好きな方にはぜひ試してほしい一杯です♪


6位:小川珈琲店 カフェインレスブレンド




小川珈琲のコーヒー豆の産地
コロンビア、グアテマラ
わりと飲みやすいコーヒーですが、ほんの少し雑味を感じることもありました。(過抽出になりやすいカモ?)
それでも、ほんのりした苦味と、まろやかな甘さ、そしてフルーティーな風味も感じるコーヒーです♪
7位:マウントハーゲン カフェインレス ロースト&グラウンド


マウントハーゲンのコーヒー豆の産地
パプアニューギニア、ペルー、ホンジュラス
オーガニックで安心♪カフェインレスのインスタントコーヒーではマウントハーゲンが一番のおすすめですが、レギュラーコーヒーの場合は、粉がちょっと細かめなので、ドリップにはちょっとしたコツが必要かも!上手に淹れられれば美味しいんですけどね。
もしモカポット(マキネッタ)で抽出するなら、このコーヒーが一番ぴったり!キャンプなどでマキネッタを使う人には、きっと最高のコーヒーになると思います♪
あわせて読みたい
▶マウントハーゲンのインスタントコーヒー
▶モカポット(マキネッタ)について詳しい記事
8位:LAVAZZA ラバッツァ デカフェ


ラパッツァのコーヒー豆の産地
ブラジル、ベトナム
苦味と香ばしさのインパクトがしっかりあって、なかなか良い感じ!でも、エスプレッソ用のような粉なので、ちょっとパウダー感が強めです。
ハンドドリップで淹れると、すぐに目詰まりしてしまうので、ちょっと注意が必要かもしれませんが、味自体は本当に美味しいですよ♪
9位:KEY COFFEE キーコーヒー プレミアムステージ コク深ブレンド


キーコーヒーのコーヒー豆の産地
コロンビア、エチオピア
深い味わいが楽しめるコーヒーですが、ちょっと独特な香りが気になったり、余韻が少し物足りない。といった感じのコーヒーでした。個性で独特なコーヒーが飲んでみたい人は試してみるのもアリかもしれません♪
Q&A
- カフェインレスのレギュラーコーヒーとは?
-
カフェインレスのレギュラーコーヒーは、カフェインレスの、フィルターでじっくりとろ過して抽出する本格的なコーヒーのことです。お湯で溶かすインスタントとは異なり、豆の風味をしっかり楽しめるのが特徴です。
- カフェインレスコーヒーの味は本当においしい?
-
はい、本格的なカフェインレスコーヒーは、通常のコーヒーと変わらない風味やコクを楽しめます。特に、ポストコーヒーや眠れる珈琲シリーズがおすすめです。
まとめ


- カフェインレスでも本格的な味わいのレギュラーコーヒーが楽しめます
- ランキング1位は「ポストコーヒー」!毎月異なる産地の豆が届くサブスク型
- 酸味系が好きなら「HILLS ナイト カフェインレス モカ」、深煎り派には「眠れる珈琲 マンデリン」がおすすめ
- ドリップだけでなく、モカポットやエスプレッソ向きの豆もラインナップ
カフェインレスでも、本格派の味わいを楽しめるレギュラーコーヒーが沢山あるので、気になる銘柄を試して、自分好みの一杯を見つけてください♪
\一押しのポストコーヒー/





