【PR】この記事には広告を含む場合があります。

コーヒーのカフェイン断ちメリット好転反応|脱・副腎疲労

なんだか毎日体がだるい、頭がモヤモヤする。これはカフェイン摂り過ぎの可能性があります。

日本人はカフェイン耐性が強いので、ガンガン摂取しがちなんですよね。

だから知らないうちに、体のだるさや倦怠感、頭のモヤモヤがでてる感じです。

ティピーコペ
カフェインをコントロールすることで、疲労感が改善できる可能性もあります♪

この記事では、「カフェイン断ち」で得られる好転反応について紹介します。慢性的な体の不調が「もしかしたらカフェインのせいかも?」と思ってる人は、参考にしてください。

スポンサーリンク

カフェイン断ちの経緯

いつからでしょうか。ずっと頭にモヤがかかってる感じがありました。

原因はわからなかったけど、ある日Twitterで「カフェイン離脱症」なるワードがバチッと目に入りました。調べると、どうやらカフェインは体によくないみたい。そのカフェインを急に断つと現れる症状がカフェイン離脱症なんだと。

ハッとしました!というのも、1日にコーヒーを7杯も飲んでたんですよね。

ティピーコペ
カフェインを減らしたら、なにか好転反応があるかも!
そう思ったので、書籍やネットの情報を読み漁り、結果、カフェインをコントロールするようにしました。

カフェインをコントロールするならポストコーヒー

ポストコーヒーは、3種類のおいしいコーヒーを定期便で届けてくれるサービスです。

「デカフェのみ」や「たまにデカフェ」も選べるので、ストレスなくカフェインをコントロールできるようになります。

ティピーコペ
ポストコーヒーはコーヒーのレベルも高いので、最高のコーヒーライフが送れます♪

クーポンコードはcoffee-6vnu1t

カフェインのメリット

カフェインは薬としても使われており、市販薬としてはロキソニンSやEVEなどに入ってます。

カフェインには鎮痛作用があるので、主に頭痛の抑制のために使われてることが多いようです。

ちなみに日常的なカフェインは、「集中力・運動パフォーマンスの向上、パーキンソンや2型糖尿病のリスクを抑える」などで注目を集めてます。

カフェインのデメリット

カフェインを調べた結果、飲み方にもよるけど様々なデメリットがありました。

まずコーヒーには「カフェインが欲しい!」という依存性はなさそうです。でもコーヒーや茶葉から日常的に摂ってしまってます。

結果、いつの間にか摂り過ぎてしまって「カフェイン依存症」になってる感じです。

ちなみにカフェイン依存症は、カフェインが切れだすと頭や体のパフォーマンスが悪くなり、カフェインを摂った直後だけ正常に近い状態になる症状です。

  • 血糖コントロールが乱れる
  • 副腎疲労
  • 睡眠障害
  • 脱水
  • 不安症

 

ティピーコペ
カフェインを沢山摂ってると、筋肉が痙攣することもあります。
このサインはよくまぶたに出やすいので、まぶたがピクピクしてる人は注意しましょう。

YouTube「勝間勝代」

勝間勝代のカフェインレス生活の勧め

YouTube「メンタリストDaiGo」

人生変わるカフェイン断ち入門

YouTube「高須クリニック」

コーヒー、カフェインは身体にいいですか?悪いですか?不眠症の原因になりますか?

YouTube「カラダヨロコ部・管理栄養士まるお」

【注意】朝イチにコーヒーを絶対飲んではいけない理由

空腹時のカフェインも悪い(副腎疲労)

カフェインは副腎にも良くない!ある日「疲れがとれない原因は副腎が9割」という本を読んで、「カフェインはここでも繋がるのか!」ということが書いてあり、色んなことが腑に落ちました。

「寝ても寝ても疲れがとれない、やる気がでない」という慢性的に疲れてる人は、カフェインによる副腎疲労の人がとても多いようです。読書をしてると、意外な所でも繋がるもんですね、なかなか面白い本でした。

楽天ブックス
¥990 (2024/10/01 18:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

カフェインの入ってる飲食物とカフェイン量の一覧

一応、どの飲み物にどのくらい入ってるか、参考までに載せておきます。

厚生労働省参照

コーヒー、紅茶系100mlあたり
カフェイン量
玉露160ml
コーヒー60ml
インスタントコーヒー80ml
紅茶30ml
前茶20ml
ほうじ茶20ml
ウーロン茶20ml
玄米茶10ml

栄養、炭酸、エナジー系1本あたり
カフェイン量
強強打破
50ml
150㎎
メガシャキ
100ml
100㎎
リポビタンD
100ml
50㎎
モンスター
355ml
142㎎
レッドブル
330ml
105.6㎎
オロナミンC
120ml
18.4㎎
ペプシコーラ
500ml
52.0㎎
コカ・コーラ
500ml
47.5㎎

カフェイン離脱症状

『カフェインは悪いんだ!』と思うと、急にカフェインを断ちたくなりますが、急に抜くとカフェイン離脱症状になって痛い目を見ます。

症状
  • 激しい頭痛
  • 眠気
  • 寝れない神経痛
  • 疲労感

「カフェインが体内にあるのが当たり前という状態」から徐々に半減していって、体内から無くなっていくことに対応できない。こんな状態がカフェイン離脱症状と呼ばれてます。

症状は個人差がありますが、僕は3日間超激しい頭痛と神経痛で痛くて痛くて、数日間まともに寝れませんでした。

カフェイン離脱症状を抑えるには?

キツイ症状のカフェイン離脱症状ですが、カフェインを急に断つではなくて、少しずつ減らしていくことで抑えられます。

そうすることで、カフェインが体から抜けていくスピードがゆるやかになるので、脳血管がむくんで頭痛がでることもなくなります。

デカフェを普段のコーヒーに混ぜていって、徐々に体内のカフェイン濃度を下げていきましょう。

ちなみに、オススメはポストコーヒー。

ポストコーヒーは、おいしいコーヒーが3種類も定期便で届くサービスで、「デカフェのみ」や「たまにデカフェ」も選べるので、ストレスなくカフェインコントロールができます。

クーポンコードはcoffee-6vnu1t

コーヒー断ちで完全なカフェイン断ちを

体内からカフェインを全て出してしまうことをカフェイン断ちと言います。

カフェイン断ちは、とにかく全てのカフェインを、だいたい2週間ほど断ってましょう。

激しい頭痛や神経痛がでることもあるので、始める前にカフェインの入ってない薬を準備しておくと安心です。

カフェインの入ってない鎮痛薬

  • バファリンA
  • バファリンEX
  • ロキソニン60㎎

※ロキソニンS、EVEにはカフェインが入ってます。

どうしてもコーヒーが飲みたい人は、カフェインの入ってないノンカフェインコーヒーを飲みましょう。

▼ノンカフェインコーヒーのおすすめ▼

カフェイン断ちをするメリット・効果・好転反応

カフェイン断ちをすると、ビックリする程体がスッキリします。とくに断った直後は、かなりポジティブな気分になります。

『あ、これが本来の自分か!』と思いました。

  • 頭がクリアになった
  • 体がスッキリした
  • 鼻の通りがマジで良くなった
  • 疲労の回復が早くなった
  • 眠気がおきにくくなった
  • 寝つきが良くなった
  • 寝起きが良くなった
  • 気持ちが少しポジティブになった

ティピーコペ
自分はこんな風な改善がありました!
思い込みの力かもしれないけど、やって良かったと思ってます♪

まとめ

カフェイン耐性の強い日本人は、みないつの間にか「カフェイン依存症」になってる可能性があります。気になる人は、1度カフェインを抜いて体調の変化を確かめてみましょう。

カフェイン断ちの好転反応
  • 頭がクリアになる
  • 体がスッキリする
  • 鼻の通りがよくなる
  • 疲労の回復が早くなる
  • 眠気がおきにくくなる
  • 寝つきが良くなる
  • 寝起きが良くなる
  • ポジティブになる

でも急にカフェインを断つと、カフェイン離脱症状というキツイ症状が現れるので、ゆっくりと抜きましょう。

おいしいコーヒーを飲みながら、カフェインを抜いていくならポストコーヒーがオススメです。

ポストコーヒーは、おいしいコーヒーが3種類も定期便で届くサービスで、「デカフェのみ」や「たまにデカフェ」も選べるので、ストレスなくカフェインコントロールができます。

ティピーコペ
コーヒーのレベルも高いので、最高のコーヒーライフが送れます♪

クーポンコードはcoffee-6vnu1t

スポンサーリンク