- 出先でカフェインレスコーヒーが飲みたいけど、どこにもない!
出先でカフェインレスが飲みたいと思ってる人も多いですよね。でも「なかなか」何処にも置いてません。
そこに一石を投じたのがローソンです。全店舗じゃないけど一部のローソンで「カフェインレスコーヒー」を販売してます。
この記事では、ローソン「マチカフェ」で飲めるカフェインレスコーヒーを紹介します。
おいしいカフェインレスコーヒーが飲めるようになる記事も書いてます!
~もくじ~
カフェインレスのあるコンビニはローソン「マチカフェ」だけ!
デカフェ文化の遅れてる日本で唯一カフェインレス(デカフェ)コーヒーが飲めるコンビニが、ローソンの「マチカフェ」です。
ちなみに家で淹れるドリップパックならセブンイレブンにありました。

使用してるコーヒー豆「グアテマラ」の特徴紹介

ローソンではグアテマラ産のアラビカ種という、高品種のコーヒー豆を使用してます。
グアテマラで採れたコーヒー豆は、華やかな香りがして、フルーティーな酸味を感じつつ、深いコクとやさしい甘みが特徴です。
いい意味で複雑な味わいがあるので、昔から根強い人気のあるコーヒーです。
実際に購入してみた

という事で、ドライブ中にローソンを発見したので寄って注文してみました。
注文する

会計時に、カップとポーションを貰う

ポーションを開ける

カップへ入れる

マシンに入れて、抽出開始

ゴミは横にあったゴミ箱へ

完成

実際に飲んでみた(レビュー)
ホットコーヒー(S)170円


うん、普通においしい!
酸味がないです。
とろっとしたコクがあって、甘くまろやかなコーヒーが堪能できました。

口コミ紹介

☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️
— wakatta2022 (@wakatta2022) June 9, 2022
ローソンのカフェラテは、
ふわっふわで大好き。
妊娠中は、カフェインレスにも
お世話になったな。
今日は金曜日、一週間の疲れを
とりに、ローソン行ってこよう
☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️#ローソンでほっとひといき https://t.co/6Fh9xFeeig
ローソンにカフェインレスのカフェラテがあったから飲んでみた!
— 高瀬かおり (@hizimiru) November 22, 2021
お腹ゴロゴロしないし、胃もたれもしないし、普通に美味しかった♥
ローソン素晴らしい🤗 pic.twitter.com/SCMIruP4m4
まとめ

この記事では『出先でもカフェインレスコーヒーが飲みたい!』という人に、ローソン「マチカフェ」のカフェインレスコーヒーを紹介しました。
酸味がなく、とろっとしたコクがあり落ち着けるコーヒーでした。
出先でカフェインレスを飲むならコンビニですが、家でも気軽に味わえます。
豆からコーヒーを淹れる人は、カフェインレスも選べるコーヒーの定期便「ポストコーヒー」はいかがでしょうか。
まだカフェインレスの種類はないけど、ポストコーヒーの「デカフェ|エチオピア」はなかなか美味しいです。
購入する前に行うコーヒー診断も面白いですよ。