家コーヒー– category –
-
「大型のディープドリッパープロ」で純喫茶のコク深コーヒーを堪能!
「普段よりたっぷりとコーヒーを淹れたい」「今日はコク深い、純喫茶のようなコーヒーが飲みたい」という事が、たまにあります。そんなとき、我が家ではカフェックの「ディープドリッパー」を使ってます。 大量のコーヒーも1回で抽出できるし、なにより濃... -
【カフェック】フラワードリッパー!世界のドリップコーヒーレビュー
「フラワードリッパーってどうなの?」 「どんな人が使ってる?」 「どんな人におすすめ?」 こんな悩みを解決します♪ フラワードリッパーは、ボクの尊敬してる畠山大輝さんが、様々なドリッパーの中から選びぬいたドリッパーです。 実際このフラワードリ... -
【家でまったり】趣味としてのコーヒーの始め方!幸せの時間をどうぞ
家でコーヒーを淹れてみたいけど、「おいしいコーヒー淹れるのって難しそう」「何がいるのか分からない」と悩んでませんか? 家でゆるっと本を読んだり、映画やアニメを見るときに…、淹れたての美味しいコーヒーを添えて、泥のようにくつろぎたい。 こんな... -
インスタントでアイスコーヒー!美味しく作る簡単テクニックを徹底解説
暑い日には、ガツンと冷えたアイスコーヒーが欲しくなりますよね!でも「うまく作れるかな?」「インスタントでも美味しくできる?」と思いますよね。 実は、インスタントコーヒーで本格的なアイスコーヒーが作れます! この記事では、ササッと作れて「え... -
ハリオ スイッチドリッパー徹底解説!美味しく淹れるコツと使い方
「朝はなるべくゆっくりしたい…」「でも結局バタバタで、コーヒーを淹れる余裕がない…」なんて悩んでませんか? そんな忙しい朝でも、美味しいコーヒーをサッと淹れられる魔法のドリッパーが、いま話題のハリオ「スイッチドリッパー」です。 実はこのスイ... -
初心者もハマる!ネルドリップの味わい&特徴と淹れるコツを徹底解説
ペーパードリップとは一味違う、ネルならではのまろやかな味わいに興味があるけれど、「準備や手入れが大変そう」「うまく淹れられるかな?」と不安になりますよね。 でもネルドリップって、実は思ったより簡単においしいコーヒーが楽しめるんです♪ この記... -
知らないと損!コーヒー豆の保存方法&おすすめキャニスター紹介
コーヒー豆の保存、できてますか?鮮度をキープして美味しさを長持ちさせる保存方法をわかりやすく解説します!常温・冷蔵・冷凍、どれがベスト?おすすめの保存容器や期間の目安もチェックして、いつでも最高の一杯を楽しもう -
ドリップポットの代わりに!身近なもので丁寧にドリップする裏ワザ
友達の家や職場で、「よし!美味しいコーヒーを淹れよう!」と思ったのに…あれ、ドリップポットがない!と困ったことは、ありませんか? でも実は、専用の道具がなくても、身近なアイテムをつかって丁寧にドリップできる裏ワザがあるんです! この記事では...